【審査基準】
①機能性・安全性・デザイン性に優れ、エスビック製品の特徴を存分に発揮していること。
②建物と調和し、街並みとしての存在感を十分意識させられる作品であること。
③プライベートガーデン・ローメンテナンスガーデン等話題性に富み、提案性・独自性において水準の高い作品。
④立地・構図・背景等のビジュアル要素に優れ、商品PR写真として完成度の高い作品。
応募総数2,429点。一次審査を通過した604点の中から、
大賞および7部門における各賞83点が決定という難関を突破して、
■インターロッキングブロック部門で「優秀賞」
■デザインブロック新製品 他部門で「敢闘賞」
■空間デザイン部門で「敢闘賞」
■ビフォー&アフター部門で「敢闘賞」
以上4部門で受賞することができました。
大変うれしいことに、2016年は、3部門で受賞。2017年も、3部門で受賞。
今回2018年は4部門で受賞させていただきまして、3年連続の複数受賞となりました。
3年連続の複数受賞(3つ以上)と、一社で4部門受賞は、
北海道では史上初ということで、大変ありがたく思っております♪
せっかくですので、受賞した作品を簡単にご紹介しますね♪