札幌でエクステリア・ガーデニングの庭・ 外構工事をするなら丸藤造園株式会社 ガーデン工房いろえんぴつにお任せください
ホーム
>
いろえんぴつのブログ
>
施工中
>本日の現場まわり|雪が降る前にラストスパートです|札幌 外構
本日の現場まわり|雪が降る前にラストスパートです|札幌 外構
■
■
■
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。
早いもので、もう11月末となりました。
雪が降る前に、急ピッチにて現場が進行中でございます。(汗)。。。
さて今回は、本日の現場まわりのご紹介。。。
★現場まわりその1
塗壁とプレミアストーンタイルを組み合わせたウォールの現場です。。。
雪の影響で何日か空けておりましたが、本日ようやく再開。
塗壁は四国化成の美ブロHG塗料を使用。。
ご住宅壁になるべく似せた感じに仕上げております。
プレミアストーンタイルは自然石っぽいフォルムが魅力♪
ごつごつとした質感がアクセントとなり、ご住宅とマッチした
ウォール景観となってきました。。。
あとは、中面を自然石乱張りと人工芝で仕上げて完了となります。。。
雪よ。。。どうか降らないでおくれ。。。(汗)。。。
★現場まわりその2
塗壁とアルミ柱で囲い、中面は平板を敷き詰めた、
スタイリッシュ外構です。
ここの現場も雪で中抜けしておりまして、
本日ようやく完了となりました。。。
完成までたいへん遅くなりました。すみません。。。
塗壁に入れているラインは黒いタイルです。
アルミ柱も黒をチョイス。
ホワイトとブラックのツートンカラーデザインにて、
スタイリッシュな仕上がりとなりました。。。
★現場まわりその3
最後は、中川製作所さんのスチール製カーポートの現場。。。
間口が8100mmあるダイナミックな特注カーポートです。。。
既存のお庭を改修して、駐車スペースを確保。玄関へと続くアプローチはインターブロックと
人工芝ライン組み合わせでシンプルにデザイン。
カーポートの側面には、ポリカパネルを設置。。
雪の吹き込みを防ぎます♪
ここの現場もようやく完了となり、
お施主様にご挨拶してきました。
さて、まだまだ進行中の現場がありますが、
雪の影響が無ければ、12月になる前にはすべて工事完了と
なりそうです。。。
あくまでも・・・雪が降らなければ・・・の話ですが・・・(汗)。。。
以上プランナーのてらさんでした。
お庭のご相談、随時受付中です!!
札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!
是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)
関連のいろえんぴつのブログを見る
札幌・外構 本日の現場まわり~ガーデン工房いろえんぴつ
«
続続続・・札幌市 カーブデザインのお庭が完成です♪
植物
施工中
表札
エスビックカタログ
写真コンテスト
雑談
三協アルミカタログ
商品紹介
施工例
ポスト
樹木
YOUTUBE
人工芝
オススメ
ピザ釜
看板完成しました!
【札幌外構】NO.70 斬新なデザイン|土間コンクリートのカースペース【youtube】
【札幌外構】NO.69 白い塗壁と乱形自然石のナチュラルアプローチ♪【youtube】
【札幌外構】NO.68 くつろぎスペース♪いろんな素材を使って楽しいデザインで♪【youtube】
【札幌外構】NO.67 モノトーン色のスタイリッシュなBBQスペース【youtube】
【札幌外構】NO.66 クロスデザイン外構~BBQ・自転車スペースとスタイリッシュなタイル塀【youtube】
【札幌外構】NO.65 ナチュラルガーデンとデザインウォール【youtube】
【札幌外構】NO.64 やわらかいカーブアプローチ♪塗壁がアクセントポイントです♪【youtube】
【札幌外構】NO.63 ブロック塀&フェンスとローメンテナンスガーデン【youtube】
【札幌外構】NO.62 札幌中島公園竹垣|御簾垣と金閣寺垣施工【youtube】
2021年4月(1)
2021年3月(31)
2021年2月(20)
2020年5月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(5)
2019年10月(6)
2019年6月(1)
札幌市手稲区|ガーデニングの...
会社概要・アクセス
お知らせ
スタッフ紹介
スタッフブログ
プライバシーポリシー
サイトマップ