札幌でエクステリア・ガーデニングの庭・ 外構工事をするなら丸藤造園株式会社 ガーデン工房いろえんぴつにお任せください
ホーム
>
いろえんぴつのブログ
>
植物
>スノードロップとフクジュソウ
スノードロップとフクジュソウ
□札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつ 植物担当なおこです。
もうすぐ4月ということで、すっかり春めいてきましたね。
昨日、札幌市の積雪量が0㎝になったとニュースでやっていました!公園にはまだ多少の雪はありますが……
雪がなくなったお庭を見て、何かしたいなぁとお考えのお客様も増えてきたようです。
プランのご依頼もだいぶ増え、ありがたいことに現在大変混み合っております。
お時間はかかってしまいますが、一つ一つ大切にプランナーが作業しておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします!!
先週から花壇にも春が訪れ、スノードロップやフクジュソウが咲き始めました。
最近では本州のフクジュソウが減ってきていると聞きましたが、北海道では元気なようです。
心なしか、去年より増えた気がしますが……気のせいですかね?
ちなみに、スノードロップには球根、フクジュソウには全草・地下茎・根に毒があります。
うっかり間違えて口に入れないようにしてくださいね!
チューリップやクロッカスの芽も次々と出てきて、ようやく春が来た気がします!花壇もにぎやかですよー!
さようなら雪かき!こんにちは雑草!!
ここ数日暖かい日が続いていますが、まだまだ不安定なお天気が続くと思いますので、
皆様どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
«
多肉植物が流行ってます!!
寒さに強い一年草です。
»
植物
施工中
表札
エスビックカタログ
写真コンテスト
雑談
三協アルミカタログ
商品紹介
施工例
ポスト
樹木
YOUTUBE
人工芝
オススメ
ピザ釜
DIYでピザ釜を作る。【ピザ釜キット】札幌
巣箱を取り付けてみました。
LIXILエクステリアコンテスト2019北海道地区授賞式
雪灯籠の作り方♪ ◎即興簡単♪バケツ式♪【北海道札幌】
エスビック施工写真コンテスト2019 北海道地区授賞式
こんな物置使い方はいかがでしょうか?小型物置 オープンスペースユニット
人工芝をDIY。人工芝を敷く前にこれだけはやっておこう。3つのポイント。
「人工芝」ってお手入れしなくてもいいの?
三協アルミ アトラード マルチールーフの組立状況を20倍速でご紹介
本日の現場まわり|雪が降る前にラストスパートです|札幌 外構
2020年5月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(5)
2019年10月(6)
2019年6月(1)
2019年3月(4)
2019年2月(20)
2019年1月(6)
2018年12月(3)
2018年11月(2)
2018年9月(1)
2018年8月(12)
2018年7月(1)
2018年6月(1)
札幌市 樹木を減らしてリガー...
会社概要・アクセス
お知らせ
スタッフ紹介
スタッフブログ
プライバシーポリシー
サイトマップ