札幌でエクステリア・ガーデニングの庭・ 外構工事をするなら丸藤造園株式会社 ガーデン工房いろえんぴつにお任せください
ホーム
>
いろえんぴつのブログ
>
植物
>お値段もいい感じのコニファーです
お値段もいい感じのコニファーです
□札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつ 植物担当なおこです。
すっかり真夏の気候になってきましたね。本州も地獄のような暑さですが、札幌のそこそこ暑いです。
30℃でもつらいです。
皆様、熱中症にはお気を付けください!!
ガーデン工房いろえんぴつの花壇では、いよいよ真夏らしい花が咲き始めました。
エキナセア(ピンク)とガウラ(白)です。
両方とも宿根草で、耐暑性・耐寒性ともに強く北海道でも元気に育つ植物です。
エキナセア(別名:ムラサキバレンギク)は薬草としても有名で、根をお茶にして飲むと
風邪やインフルエンザの予防になるそうです。
ガウラ(別名:ハクチョウソウ)はその名の通り白い蝶のような形の花が咲きます。
最近はピンクや背丈の低いものもあります。
こちらはオレガノ(別名:ハナハッカ)です。
ワイルドマジョラムのことをオレガノと呼びます。
トマトとの相性が良く、肉料理や魚料理などに入れて臭みを消したり、
ハーブティーやポプリにしたりと用途は様々です。
↓こちらはちょっと珍しいコニファー
カマエキパリス“パーリースワール”です。(パールスワール表記の場合もあります)
まだ日本ではそれほど流通していない品種で、美しい斑入りの葉が特徴です。
高さも30㎝ほどで成長が遅く樹形を維持できます。
北海道でも冬囲いなしで越冬できるのでお勧めですが、
「成長が遅い=大量生産が難しい」ということで、
お買い求めの方は植物の販売流通が一番多い春先にご注文いただければ幸いです。
«
花ざかり
植物
施工中
表札
エスビックカタログ
写真コンテスト
雑談
三協アルミカタログ
商品紹介
施工例
ポスト
樹木
YOUTUBE
人工芝
オススメ
ピザ釜
看板完成しました!
【札幌外構】NO.70 斬新なデザイン|土間コンクリートのカースペース【youtube】
【札幌外構】NO.69 白い塗壁と乱形自然石のナチュラルアプローチ♪【youtube】
【札幌外構】NO.68 くつろぎスペース♪いろんな素材を使って楽しいデザインで♪【youtube】
【札幌外構】NO.67 モノトーン色のスタイリッシュなBBQスペース【youtube】
【札幌外構】NO.66 クロスデザイン外構~BBQ・自転車スペースとスタイリッシュなタイル塀【youtube】
【札幌外構】NO.65 ナチュラルガーデンとデザインウォール【youtube】
【札幌外構】NO.64 やわらかいカーブアプローチ♪塗壁がアクセントポイントです♪【youtube】
【札幌外構】NO.63 ブロック塀&フェンスとローメンテナンスガーデン【youtube】
【札幌外構】NO.62 札幌中島公園竹垣|御簾垣と金閣寺垣施工【youtube】
2021年4月(1)
2021年3月(31)
2021年2月(20)
2020年5月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(3)
2019年12月(3)
2019年11月(5)
2019年10月(6)
2019年6月(1)
札幌市手稲区|エスビック・ソ...
会社概要・アクセス
お知らせ
スタッフ紹介
スタッフブログ
プライバシーポリシー
サイトマップ