- HOME
- !いろえんぴつのブログ
- 植物
- 北海道神宮へ行ってきました|札幌市 ガーデン工房いろえんぴつ
北海道神宮へ行ってきました|札幌市 ガーデン工房いろえんぴつ

あけましておめでとうございます。札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。
本日、元旦。北海道神宮へ初詣に行ってきました。年が変わる深夜時にくらべるとまだ少ないようですが、それでも結構な人の数。人がたくさん通っているため、神社へと歩く道はつるつるです。何度か転びそうになりましたよ(笑)。昨年無事に過ごせたことのお礼と今年一年の願い事をこめまして参拝してきました。
おみくじも引いてきました。末吉。ちなみに妻は吉。んで、吉と末吉ってどっちが運勢がいいの?ってな話になり、ネットで調べてみるとそもそも、おみくじの順番は各地域によって異なることもあり・・・なーんて書いていたので、直接北海道神宮の方に聞いてみることに。
良いものから順番に⇒大吉 吉 中吉 小吉 末吉 凶 大凶 だそうでして・・・
自分が思ってた順番は⇒大吉 中吉 小吉 末吉 吉 凶 大凶 だったんですが・・・なんだ、末吉って、吉関係の中で一番悪いのか。聞かなければよかった(笑)。
おみくじを引き終わると、北海道神宮敷地内にある開拓神社へ。北海道神宮から徒歩3分くらい。風水上、最もパワーがあると言われている神社だそうです。北海道開拓の功労者達が祀られているそうでして、そのたたずまいは、どことなく神秘的に見えてきます。そこでもしっかりと、参拝してきました。お賽銭もすこしだけはりこみました。さあさあ今年はどういう年になるやら・・・(笑)。


