全部で3種類あります。

7月30日の誕生花は「ニチニチソウ(日々草)」、花言葉は「友情、楽しい思い出」です。

どうも、植物担当なおこです。
明日で7月も終わりですね…早いなぁ(´ヘ`;) ハァ
では本日の画像です。今回は会社に咲いている紫陽花です↓

DSC02728

こちらは隅田の花火です。
ガクアジサイなので、前年に花芽をつけます。
北海道などの寒い地方では、寒風で花芽が傷んでしまうので花数が少なくなってしまいますが、
今年もなんとか咲いてくれました!!

DSC02729
淡い水色がかわいいです!

あとは大人気のアナベルです↓
DSC02714
アナベルなや玉アジサイはその年の花芽はその年につけるので、
寒い地方でも安心なアジサイです。
DSC02731
 ↓は昔からあったアジサイなのですが、なぜかガクアジサイと普通のアジサイが混ざっています。
DSC02733
 ↓ガクアジサイ
DSC02735
 ↓普通のアジサイ
DSC02734

DSC02736

そういえば、わたしこのアジサイの枯れ枝を切っている時、
間違って枯れてない枝も切ったことを思い出しました。
……………元気だからいっか☆