アジサイのあれこれ

8月8日の誕生花「ニチニチソウ(日日草)」 花言葉は「甘い思い出」です。

8月に入り、暑い日が続いております。皆様、体調など崩されていませんか?

こんにちは!植部担当なおこです!

台風も来ているので何となく落ち着かないですね……(-_-;)

それでは本日の画像です↓
DSC_0544-01
こちらはガクアジサイの墨田の花火です。

きれいな青系の花を中心にうす水色の星形の花が周囲に咲きます。

この品種は来年の花芽を今年に作るので、剪定しすぎたり冬の寒さで

花芽がなくなってしまうことがあるそうです。

あんまり北海道では向かない品種だそうですが、なんとか咲いてます!
20170808_172042
こちらもきれいに咲きました!アジサイアナベルです。

毎年かなり強めに剪定しているのですが、びっくりするくらい伸びました。

この品種は、開花する年の春に花芽を付けるので好きなだけ剪定してOKです!

実証済みです笑

ちなみに、アジサイを挿し木で増やしたい場合は、

5~6月にその年に伸びた枝を使うと良いそうですよ!

以上、アジサイ豆知識でした~!