展示会に行ってきました。札幌市 エクステリア

札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつの大西です。


先日、札幌パークホテルで開催された「カネコ種苗株式会社」の卸見本市に行ってきました。

会場内は展示された花々で、春の香りに包まれていました。



20191024_140107-e1572139664373

20191024_135131

草花以外にもガーデニンググッズの展示もありました。

←特に可愛らしかったピーターラビットです。
20191024_135514-e1572139984102


育てやすい多肉植物もありました。



今回の展示でもっとも気になったのが「タピアン」です。
写真の写りがいまいちなので、お花の美しさをうまくお伝えできないのですが
とっても色の綺麗はお花です。
そして「雑草よりも早く拡がり、除草剤代わりに」って説明書きがありました。
広がりも早く雑草に強いとなれば、グランドカバーに最適なのでは!


20191024_140305

  みなさんは風の強い日のお庭の土埃や、雨上がりの泥はね・ドロドロが
  気になることはありませんか?
  グランドカバーとは、花壇や法面など土の見えているスペースを埋めてくれる植物です。
  植えることで土埃や泥ハネを防ぎ、雨上がりのドロドロも軽減されます。
  グランドカバーに適しているハーブ系のお花は、天然芝生よりも育てやすいですし、
  何も植えていない環境よりは、雑草が生えてくるのを抑えてくれるので
  雑草管理もラクチンです。
  レンガやブロックと組み合わせるとお庭がぐ~んと素敵になりますよ。


  今回ご紹介しているタピアンは
  マイナス10度以下は生育しないので越冬できませんが、
  多年草であれば毎年お花も咲き、年々増えていくので
  広いスペースのグランドカバーにも適しています。


みなさんもぜひ来春グランドカバーに挑戦してみてください☆


季節はすっかり秋ですが、春を感じた展示会でした。
やっぱりお花はいいですね。


お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)