■共和企興株式社さんは、北海道に適したエクステリア資材を展開されている会社さんです。
赤レンガテラスのきれいなレンガ道も、共和企興さんのレンガだそうです。
海外産のレンガだと、北海道の環境に耐えられず、凍結融解が起きてしまうことが多々あるようですが、
こちらのレンガは北海道を研究し尽くして、耐久性の高いものを作られているそうです。
北海道は本州に比べて、施工する際の掘削作業が大変なため、玄関周りをアスファルト施工されているお家が多いようです。
比べた写真を見せていただきましたが、確かに…と思いました。
ただ、雪の時期の機能性や、施工料金を考えると致し方ない部分もあります。
そこで、一部でも色味のあるレンガなどを使用して、外観を素敵にみせるような提案をされていました。
長い目で見て、機能性とデザイン性があるものを使っていきですね。
また、新しく、「クラフトビンテージ」というレンガや、六角形のコンクリートブロックが登場していました。