バランスボールを買ってしまいました♪がしかし・・・

バランスボール 札幌市
■自宅のバランスボール。直径65cm。
■札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

この前、近所のゼビオで「バランスボール」を買ってきました。

昔、テレビの通販番組で、「これはいいねー」と思わず買ってしまい、買ったらそれで満足しちゃって、ほとんど使わないで、自宅のお荷物インテリア化してしまう、あの「バランスボール」です。(笑)。

実はわたくし、昔から少し猫背ぎみで姿勢が悪く、肩こりがかなりひどいのです。

この前テレビを見てたら、最近話題(最近でもない?)の体幹トレーニングで肩こり解消みたいな番組がやってまして、トレーニングの一つに、この「バランスボール」が良いと紹介されておりました。

なにやら、体幹部のインナーマッスル(筋トレとかの鍛える表層の筋肉ではなく、深層部にある小さい筋肉)を鍛えると、体のバランスが整って姿勢が良くなり、体内の筋肉量も増えて、基礎代謝が上がって、血行がよくなるそうでして。

それには、この「バランスボール」が自宅でも気軽にトレーニングできてオススメだということで・・・・・買ってしまったわけです(笑)。

自分の悪い姿勢を直して、デスクワークしても肩が凝らないようになりたい。まずは実践です!

いろいろトレーニング方法はあるのですが、まずは基本中の基本は、「バランスボールにしっかりと乗れるようになること」です。

でも、実際にやってみましたが、かなり難しい。「座るだけなんだから簡単じゃない?」と思うかもしれませんが、手を離して3~4秒しかもたない。あげくの果てには後ろに倒れそうになって、もう少しで壁に頭を打ついう、あぶない状態になったりもして・・・(汗)



「バランスボール」を買ってからもう10日経過。毎日乗ってはいるのですが、だんだん乗る時間が少なくなっている気がする。やばい!飽きてきたのかもしれない・・・(汗)

お荷物インテリア化だけは避けよう・・・と思う今日このごろ(汗)