エスビック パエリア

エスビック パエリア
■当社施工例 ■パエリア636 色:ティンタ

パエリア Paella 

■まるで天然石のような味わいのあるインターロッキングブロックです。表面の凸凹感、色ムラのある色調、敷き並べた時の風あいが高級感を演出しています。

大きさは3種類あります。
●3156(300×150)※スリットタイプが4種類あります。m2にあわせて均等に振り分けられます。
●336(300×300)●636(600×300)※スリットタイプはありません。

色は5種類あります。簡単に色合いの特徴をご紹介します。
●ティンタ(グレー系の色合いです。シンプルモダン住宅に合います。)
●サルディ(淡いベージュ色です。)
●サフラン(オレンジ系の色合いです。)
●ムエル(グレーとブラウン系が合わさった色合いです。)
●アルメ(濃いベージュ系の色合いです。大人っぽいイメージです。)

☆ガーデン工房いろえんぴつから一言
パエリアはスリットが入っている3156とスリットが無い336と636の3種類あります。それぞれを組み合わせることにより、たくさんのデザインバリエーションができます。とにかく深い色ムラ感がかっこいいんです。かわいいというよりは、大人っぽいイメージが強いですね。デザインしていて楽しいインターロッキングブロックです。

カラーバリエーション

0392_2019sbic_0269


形状寸法(mm)

0392_2019sbic_0269-1


関連の♣♣♣施工事例を見る