石狩市|スタイリッシュなデッキスペース|三協アルミ「ラステラ」

三協アルミ コンテスト2018 地区優秀賞

三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2018 エクステリアリフォーム部門 地区優秀賞受賞
三協アルミが主催するエクステリアデザインコンテスト2018:エクステリアリフォーム部門で「北海道地区優秀賞」を受賞致しました。
■石狩市のスタイリッシュなデッキスペース外構のご紹介です。お施主様のご要望は、既設の古く腐食が進んでいた天然木デッキを撤去して、新しいスタイリッシュなデッキスペースがほしいとの事でした。3種類程、人工木デッキのご提案をさせて頂きましたが、今回は三協アルミの「ラステラ」という人工デッキに決定しました。

三協アルミ「ラステラ」の特徴として、他の人工木デッキ製品と違うところは、デッキの床板がワイドで、上質なマーブル模様が入っているところです。優雅でスタイリッシュなデッキ景観を演出しています。色は全部で4色ありますが、住宅のグレー色に合わせて「ブラックマーブル」色を選びました。床板がブラック色に対し、幕板・束柱類はすべてホワイト色をチョイス。ブラックとホワイトのコントラストがクールで、住宅とマッチしていますね。

フロア下の構造は、床張り出し納まりにしています。柱を前後左右ともに内側に寄せて設置することにより、床板が張り出したスタイルになっています。まるで床が浮いたような景観になりました。床や階段下には、ライティングをしていますので、夜の景観が劇的に変わります。スタイリッシュなデッキスペースとなり、お施主様からも大変喜んでいただきました。

☆設計者から一言
三協アルミ「ラステラ」はデッキというよりは、モダンでシックなガーデンフローリングと言ったほうがいいかもしれません。ウッドデッキ、タイルテラスとは違う、新しいテラス空間を演出できる製品です。

使用資材
■三協アルミ ラステラ

三協アルミ ラステラ

三協アルミ ラステラ
■ラステラ 夕方の風景。照明が点灯しました。

三協アルミ ラステラ
■ラステラ 夜の風景。照明が美しく光っています。

before
施工前 木製デッキ 腐る
■着工前は天然木のデッキでした。だいぶ傷んでいた状態でした。

vertical
after
三協アルミ ラステラ
■設置完了です。スマートでスタイリッシュなフェイスですね。

三協アルミ ラステラ
■下のタイルとの相性もバッチリです。

三協アルミ ラステラ
■広いデッキスペースです。ブラックとホワイトマーブル模様がモダンでクールですね。