札幌市手稲区|ソルディーポート|カーポートを住宅の色合いにコーディネイト

ソルディポート
ソルディポート
札幌市 カーポート ソルディーポート
■札幌市手稲区のソルディーポート カーポートを住宅の色合いにコーディネイトした外構紹介です。お施主様のご要望は、既設のアスファルト駐車場スペースに2台用のカーポートがほしいとの事でした。

カーポートは、LIXILの「ソルディーポート4500タイプ」を選びました。カーポートを設置する位置に、ご住宅の玄関と窓がありましたので、暗くならないよう、屋根材が光を通すタイプです。屋根材はポリカーボネート板を使用しております。ポリカーボネート板は、クリアブルータイプ(透明)とクリアマットタイプ(すりガラス調)の2種類ありますが、今回はクリアマットにしました。

屋根枠まわりをマテリアルカラー(ラッピング形材)にして、ご住宅のベージュ系のタイルの色合いに合わせてみました。今回はクリエベール+ナチュラルシルバーをチョイス。住宅の色合いにマッチしたカーポート景観となりました。

☆設計者から一言
屋根枠をマテリアルカラーにするだけで、カーポートの表情が変わります。色は●クリエベール●クリエラスク●クリエモカ●クリエダークの4色から選ぶことができます(下図参照)。カーポートの屋根枠をご住宅のカラーと統一することにより、エクステリア景観全体に統一感がでてきます。

使用資材
■LIXIL ソルディーポート4500タイプ

ソルディポート
ソルディポート
■LIXIL ソルディーポート4500タイプ。屋根から光を通しますので、カーポート下を明るくしてくれます。屋根枠のクリエベールの色合いがご住宅壁とマッチしていて素敵になりました。