札幌市手稲区|もう一台のカースペース☆斜めにして奥行きを確保♪

エスビック施工写真コンテスト2018 優秀賞

S様邸(札幌市手稲区)

エスビック 施工写真コンテスト2018 インターロッキングブロック部門 優秀賞受賞
エスビックが主催する全国施工写真コンテスト2018:応募総数は2,429点。一次審査を通過した604点の中から大賞及び7部門における各賞全83点が決定の中、インターロッキングブロック部門で「優秀賞」を受賞致しました。

■札幌市手稲区|もう一台のカースペースを斜めにして奥行きを確保した外構紹介です。

お施主様のご要望は、2台分のカースペースがほしいとのことでしたが、

スペース的に、1台は停められるのですが、もう1台は、歩道~ご住宅の間が短く、停められない状態でした。

札幌 カースペース ロシェ・ナチュラル


■そこでご提案したのは、カースペースを斜めにして、奥行きを稼ぐことでした。

こうすることで、お車が停められるようになります。

敷材はエスビックの「ロシェ・ナチュラル」と、「オールラウンドペイブ・オリジナル平板」の2種類をチョイス。

札幌 カースペース ロシェ・ナチュラル


■車がバックしやすくなるように、タイヤが乗る部分はサイズが大きい「オールラウンドペイブ・オリジナル平板」を使用。

人工芝を絡めて動線がくっきりとわかるようにデザインしてみました。

IMG_8080rogo


■人工芝と三角形の花壇スペースをつくることにより、

お庭と一体になった、もう一台のカースペースが完成しました。

IMG_8127rogo


■三角花壇はお庭のアクセサリーになりますね♪

札幌 家CAR天下


■奥行きがあるメインカースペースには、ショーワの片持カーポート「家CAR天下」を設置。

柱が2本ですので、メインカースペースに停めるお車だけでなく、

もう一台の斜めスペースに停めるお車も、出入りしやすくなりましたね。。。


以上、札幌市手稲区|もう一台のカースペースを斜めにして奥行きを確保した外構紹介でした。


【使用資材】

エスビック:ロシェ・ナチュラル オールラウンドペイブ・オリジナル BBブリック

ショーワ:家CAR天下