札幌市手稲区|ショコラレンガの花壇&菜園スペース

札幌市 花壇 ショコラブリック
■札幌市手稲区のショコラレンガの花壇&菜園スペース外構のご紹介です。お施主様のご要望は、レンガでできた、花壇と菜園スペースがほしいとの事でした。

花壇と菜園スペースに使う材料は、住宅の色合いにあわせ、赤系のレンガをチョイス。エスビックのショコラ・ブリックレンガ(色:ガレット)を使用しています。「ショコラ」という商品名のとおり、焼き菓子をイメージさせる、しっかりと焼きあがったレンガです。落ち着いた高級感が漂う意匠と赤系の色合いが素敵に彩ります。土を止めるだけでなく、アプローチとしても使用しておりますので、全体的に統一感のある空間なりました。

菜園スペースの一部には、野菜をどこからでも植え込み・草取り・収穫作業ができるよう、枕木とレンガを組み合わせて、機能とデザインの両方を兼ね備える園路をつくりました。圧巻なレンガ景観となり、施主様にも大変喜んで頂きました。

その他、花壇と菜園スペースに面して、広い天然芝生のスペースも。子どもたちが安心して遊ぶことができる素敵なナチュラルな空間となりました。

☆設計者から一言
設計者個人的な意見ですが、最近、人工芝が多く使われていますが、やはり天然の芝生はいいですよね。確かに人工芝よりも、草刈り・散水等の管理と手間がかかってきますが、自然のみどりと暖かさが手に入れられるのです。自分も定年退職したら、芝生に囲まれた生活をしたいと思っております。(笑)

以上、札幌市手稲区の花壇・菜園スペース外構のご紹介でした。

使用資材
エスビック:ショコラ・ブリックレンガ
札幌市 花壇 ショコラブリック 菜園
■花壇側の園路を歩くと菜園スペースがあります。
札幌市 レンガ アプローチ
■レンガと枕木のコラボデザインで園路をつくりました。
札幌市 レンガ 花壇
■歩道からもお庭へ入ることができます。
札幌市 芝生 レンガ
■お庭のレンガアプローチとみどりがきれいな天然芝スペースです。