札幌市手稲区|ガーデニングのお庭が引き立つ~モクプラボードフェンス

■札幌市手稲区~ガーデニングのお庭をモクプラボードフェンスでコーディネイトした外構のご紹介です。お施主様より、ガーデニングのお庭に新しくフェンスがほしいとのご要望がありました。
フェンス資材は、タカショーの「モクプラボード」フェンスを使用。天然木のようなやわらかい印象を持たせてくれる樹脂系ボード材です。樹脂系ですので、天然木にくらべ、乾燥や雨、失敬による腐食に強く長持ちします。
モクプラボードフェンスの色は、●ダークパイン●ブラウンエボニー●ナチュラルパイン●ホワイトパインの4色(下記写真参照)から選べます。今回はダークパイン色を使用しました。濃いブラウン色で人気色の一つです。

お庭に面する境界にフェンスを施工。下2列分横板を取って風通しを良くしています。その方がお花が蒸れないで丈夫に育ちます。お隣の目線を隠す用途だけでなく、プランターやオブジェなどを飾ったりして楽しむこともできますね。
着工前と比べると、フェンスを設置したことにより、格段にガーデニング景観が引き締まり、お客様にも大変喜んで頂きました。これからまた新たなお庭づくりができるといいですね。設計者も応援しております。
☆設計者から一言
やはりお庭のバックにフェンスがあると、見た感じ全然違ってきますね。今まではお隣の壁やお庭など、バックの景観がバラバラでしたが、今回フェンスを設置してバックの景観を統一することにより、グググッ~とお庭が引き締まりました。うん。本当に素敵になりましたね。。。
【使用資材】
■タカショー モクプラボード


■着工前の写真です。



■完了写真です。フェンスが入って格段にガーデン景観が良くなりました。