石狩市|緑の余白と光あふれる憩いのお庭
K様邸(石狩市)
■石狩市にて、建築士さんが手掛けたという、コンクリートの大変素敵なご住宅のインナーガーデンをリガーデンさせていただきました。
お庭のデザインはお施主様が約15年もの間構想されていらっしゃり、その実現に最大限尽力させていただきました。
ご自宅で過ごす時間が増えるようになり、ついに夢をかなえる時が来た!とご来社いただきました。
お施主様の構想とこだわりをとびっきり詰め込んだ、大変素敵なお庭となりました。
お庭のデザインはお施主様が約15年もの間構想されていらっしゃり、その実現に最大限尽力させていただきました。
ご自宅で過ごす時間が増えるようになり、ついに夢をかなえる時が来た!とご来社いただきました。
お施主様の構想とこだわりをとびっきり詰め込んだ、大変素敵なお庭となりました。
タカショー<エバースクリーンフレーム・タンモクウッド・スリットフェンス>
ご住宅横の小道を抜けるとお庭が広がります。
その立地を生かして、パーゴラをつけたいとご要望いただきました。
エバースクリーンフレームは、製品自体の柱は梁よりも細くなっています。
全て梁と同じ太さにしたいとお話しいただき、タカショーさん、職人さんと供に加工方法を工夫し、柱も含めて全て梁で作成しました。
フレームの上には、ノーメンテナンスで10年程度の耐久性がある、というタンモクウッドを使用しています。
その立地を生かして、パーゴラをつけたいとご要望いただきました。
エバースクリーンフレームは、製品自体の柱は梁よりも細くなっています。
全て梁と同じ太さにしたいとお話しいただき、タカショーさん、職人さんと供に加工方法を工夫し、柱も含めて全て梁で作成しました。
フレームの上には、ノーメンテナンスで10年程度の耐久性がある、というタンモクウッドを使用しています。
エスビック<パエリア>
憩いのスペースにはエスビックのパエリアをヘリンボーン敷きにしています。
角ばりすぎてもなく、でも丸みでもなく、、、を実現させるための敷き方です。
狙い通りのとっても素敵なスペースができました。
もともとあった花壇は少し幅を調整し、インターロッキングとの境界にブラックロックを配置しています。
花壇とインターロッキングスペースの境界があいまいにつながり、お施主様のお花もとても華やぎます。
角ばりすぎてもなく、でも丸みでもなく、、、を実現させるための敷き方です。
狙い通りのとっても素敵なスペースができました。
もともとあった花壇は少し幅を調整し、インターロッキングとの境界にブラックロックを配置しています。
花壇とインターロッキングスペースの境界があいまいにつながり、お施主様のお花もとても華やぎます。
もう一つのパーゴラ
お庭の奥にも、もう一つ大きなパーゴラをおつくりしました。
お庭の入り口と同じ資材を使っています。
緑と青空にとても映えるパーゴラとなりました。
お庭の入り口と同じ資材を使っています。
緑と青空にとても映えるパーゴラとなりました。
お庭が完成した時、やっと夢がかなったわ~と大変喜んでいただけました。
施行は昨年の秋ごろで、一冬超えた後に撮影に伺わせていただきました。
お花や木も丁寧に手入れされていて、新しくお迎えした植栽も増え、とても賑やかなお庭になっていました。
こちらの緑のリースも手作りだそうです!
この素敵なセンスが大変うらやましいです。
朝起きてリビングから見る景色が本当にうれしいの!とお話していただき、大変嬉しく思いました。
これからもお庭をたくさん楽しんでいただきたいです♪
施行は昨年の秋ごろで、一冬超えた後に撮影に伺わせていただきました。
お花や木も丁寧に手入れされていて、新しくお迎えした植栽も増え、とても賑やかなお庭になっていました。
こちらの緑のリースも手作りだそうです!
この素敵なセンスが大変うらやましいです。
朝起きてリビングから見る景色が本当にうれしいの!とお話していただき、大変嬉しく思いました。
これからもお庭をたくさん楽しんでいただきたいです♪
使用資材
■タカショー エバースクリーンフレーム マットブラック
■タカショー タンモクウッド アジアンブラウン
■タカショー スリットフェンス ブラウンエボニー
■エスビック パエリア3156 ムエル
■ブラックロック
■タカショー タンモクウッド アジアンブラウン
■タカショー スリットフェンス ブラウンエボニー
■エスビック パエリア3156 ムエル
■ブラックロック