写真コンテスト

エスビック施工写真コンテスト2022 7年連続受賞!

2023年2月21日|カテゴリー「写真コンテスト
エクステリアブロック資材メーカーの「エスビック」が主催する、
エスビック施工写真コンテスト2022にて、受賞作品が決定しました。

弊社からは、1名1部門での受賞となりまして、賞状と盾が届きました。
エスビック施工写真コンテスト2022
インターロッキングブロック・住宅部門「優秀賞」
エスビック施工写真コンテスト2022
インターロッキングブロック・住宅部門「優秀賞」の盾です。
IMG_65391
エスビック株式会社 東北営業部
次長 長沼様より授与いただきました。
IMG_65411
エスビック製品および同社ブランド製品を使用した現場で、2021年1月から2022年10月末までに施工され、完工した現場が審査対象となります。

部門は、■れんが部門、■天然石部門、■デザインブロック部門、■擁壁部門、■インターロッキングブロック・パブリック部門、■インターロッキングブロック・住宅部門、■空間提案(プライベートガーデン)部門、■新製品・その他部門、■ビフォー&アフター部門の全9部門になります。

審査基準は、以下の4項目になります。

①機能性・安全性・デザイン性に優れ、エスビック製品の特長を存分に発揮していること。
②建物と調和し、街並みとしての存在感を十分意識させられる作品であること。
③プライベートガーデン・ローメンテナンスガーデン等話題性に富み、提案性、独自性において水準の高い作品。
④立地・構図・背景等のビジュアル要素に優れ、商品PR写真として完成度の高い作品。

応募総数は2168点。一次審査を通過した563点から、外部有識者6名を招き、最終審査を実施し大賞および9部門における各賞全85点が決定。

弊社受賞はインターロッキングブロック・住宅部門「優秀賞」を受賞致しました。

2016年は・・・
■空間提案部門「最優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■化粧ブロック・新製品他部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2017年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2018年は・・・
■インターロッキングブロック部門「優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■デザインブロック・新製品・他部門「敢闘賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
の4部門で・・・

2019年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■インターブロック部門「奨励賞」
の2部門で・・・

2020年は・・・
■空間提案部門「優秀賞」
■天然石部門「敢闘賞」
2部門で・・・

2021年は・・・
■空間提案部門「優秀賞」
■インターブロック部門「奨励賞」
■れんが部門「奨励賞」
3部門で・・・

そして今回の1部門受賞にて、

おかげさまで、なんと7年連続での受賞となります。

お施主様を始めとする工事に関わったすべての方々に、あらためて感謝しております。
ほんとうにありがとうございました。


お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)

四国化成|2020年空間デザインコンテスト|エリア入選賞受賞

2021年3月13日|カテゴリー「写真コンテスト
IMG_3129

■四国化成 2020年空間デザインコンテスト、外装材・舗装材部門にて弊社の応募作品が、
「エリア入選賞」を受賞いたしました。

WS0000011111

■全国合計2,062作品の中から、各分野の専門家である社外審査員による厳選な審査の結果、「住宅エクステリア」、「景観エクステリア」、「内装材・外装材・舗装材」の各部のンのグランプリ作品と、全8部門のゴールド、シルバー、ブロンズ各賞の他応募者様のアイデアやごだわりが評価された審査員特別賞、さらに営業部(7エリア)ごとにエリア入選作品が選ばれました。

弊社は、北海道・東北エリアの入選賞受賞となりました。

↓こちらをクリック

preview1

■入選作品です。

採用商品⇒塗壁材 美ブロシルキーHG

スクエアな形状の住宅デザインをそのままウォール部にも取り入れて、デザイン演出してみました。
住宅とマッチしたスタイリッシュなエクステリア景観となっています。

お施主様を始めとする、外構にかかわるすべての方々に感謝いたします。
ありがとうございました。


以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


エスビック施工写真コンテスト2020 5年連続受賞!

2021年2月18日|カテゴリー「写真コンテスト
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

エクステリアブロック資材メーカーの「エスビック」が主催する、
エスビック施工写真コンテスト2020にて、受賞作品が決定しました。

大変うれしいことに、弊社から2名2部門での受賞となりまして、賞状と盾が届きました。

e2bb262f9c80f8a62c3d752b02b81f20
■空間提案部門「優秀賞」

5a8b414bb20dada0161b006e6c6a2b4a
■天然石部門「敢闘賞」

IMG_3119
■空間提案部門「優秀賞」の盾です。

エスビック製品を使用した現場で、2019年1月~2020年10月末までに施工して完了した現場が、コンテストの審査対象となります。

部門は、■レンガ部門、■天然石部門、■デザインブロック部門、■土留擁壁部門、■インターロッキングブロック部門、■空間提案(プライベートガーデン)部門、■ビフォー&アフター部門、■新製品・その他部門の8部門。

審査基準は、以下の4項目。

①機能性・安全性・デザイン性に優れ、エスビック製品の特徴を存分に発揮していること
②建物と調和し、街並みとしての存在感を十分意識させられる作品であること
③プライベートガーデン・ローメンテナンスガーデン等話題性に富み、提案性・独自性において水準の高い作品
④立地・構図・背景等のビジュアル要素に優れ、商品PR写真として完成度の高い作品

応募総数2415点。外部有識者5名による一次審査を通過した490点の中から、エスビック大賞および8部門における各賞84点が決定の中、

■空間提案部門「優秀賞」
■天然石部門「敢闘賞」


の2部門受賞となります。

a8cd913a6b2471988e2ad3f4a0b7bf06
■空間提案部門「優秀賞」

ef5f18b09c6cd25cad4805ac8fd21180
■天然石部門「敢闘賞」

2016年は・・・
■空間提案部門「最優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■化粧ブロック・新製品他部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2017年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2018年は・・・
■インターロッキングブロック部門「優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■デザインブロック・新製品・他部門「敢闘賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
の4部門で・・・

2019年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■インターブロック部門「奨励賞」
の2部門で・・・

そして今回の2部門受賞にて、

おかげさまで、なんと5年連続での複数受賞となります。

お施主様を始めとする工事に関わったすべての方々に、あらためて感謝感謝でございます。
ほんとうにありがとうございました。

以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


LIXILエクステリアコンテスト2019北海道地区授賞式

2020年2月21日|カテゴリー「写真コンテスト
84259254_2613092702280751_8437490006343286784_n1

84256092_135560870850155_5013852797381115904_n1

83166234_472103106798508_5033249148862726144_n

札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

先日、LIXILエクステリアコンテスト2019の北海道地区表彰式に出席してきました。

応募カテゴリーは、「ファサード部門」「自然浴エクステリア部門」「まちなみ部門」「エクステリアリフォーム部門」「エクステリアと家族の幸せ部門」の5部門。

弊社は「エクステリアリフォーム部門」にて入選賞、北海道支社長賞を頂きました。

弊社からは2名の受賞となりましたが、代表してわたくし一人が表彰式に出席してきました。
昨年に続きまして2年連続の受賞となり、うれしいことに、今回複数受賞は弊社だけとなります。

お施主様をはじめ、工事に関わったすべての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

5e333a30c198ff546a4d523aa525f457

■LIXILメンバーズコンテスト2019
エクステリアリフォーム部門 北海道支社長賞



521a1314e0cb03fd55a15cf00364aece
■LIXILメンバーズコンテスト2019
エクステリアリフォーム部門 北海道支社長賞



13cfd0d4ba23fc6c4b0b1eceee4e5250
■LIXILメンバーズコンテスト2019
エクステリアリフォーム部門 入選賞



890c02ca01961632f85412a9888137df




以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


エスビック施工写真コンテスト2019 北海道地区授賞式

2020年1月26日|カテゴリー「写真コンテスト
esbic-1
エスビック本部長様と♪
ビフォー&アフター部門
「優秀賞」
esbic-2
エスビック本部長様と♪
インターロッキングブロック部門
「奨励賞」
esbic-3
受賞者及び関係者様といっしょに♪
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

先日、エクステリアブロック資材メーカーの「エスビック株式会社」が主催する、
エスビック施工写真コンテスト2019の表彰式に出席してきました。

エスビックの本部長様より直々に、表彰状と盾をいただきました。

「おめでとうございます。毎年、複数受賞ですね。」と声をおかけいただきまして、
ほんとうにうれしかったですね。。。

施工写真コンテスト2019
昨年度から、各部門の優秀賞と最優秀賞には、賞状の他に盾が授与されます。。。
かっこいい盾ですね♪


エスビック製品を使用した現場で、2018年1月~2019年10月末までに施工して完了した現場が、コンテストの審査対象となります。

部門は、■レンガ部門、■天然石部門、■デザインブロック部門、■土留擁壁部門、■インターロッキングブロック部門、■空間提案(プライベートガーデン)部門、■ビフォー&アフター部門、■新製品・その他部門の8部門。

審査基準は、以下の4項目。

①機能性・安全性・デザイン性に優れ、エスビック製品の特徴を存分に発揮していること
②建物と調和し、街並みとしての存在感を十分意識させられる作品であること
③プライベートガーデン・ローメンテナンスガーデン等話題性に富み、提案性・独自性において水準の高い作品
④立地・構図・背景等のビジュアル要素に優れ、商品PR写真として完成度の高い作品

応募総数2337点。外部有識者5名による一次審査を通過した671点の中から、エスビック大賞および8部門における各賞87点が決定の中、

■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」


の2部門で、受賞することができました。

エスビック ビフォー&アフター部門 優秀賞
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」

エスビック インターロッキングブロック部門 奨励賞
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」

2016年は・・・
■空間提案部門「最優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■化粧ブロック・新製品他部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2017年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2018年は・・・
■インターロッキングブロック部門「優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■デザインブロック・新製品・他部門「敢闘賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
の4部門で受賞しており、

たいへんうれしいことに、4年連続での複数受賞となります。

お施主様を始めとする工事に関わったすべての方々に、あらためて感謝感謝でございます。
ほんとうにありがとうございました。

以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


LIXILエクステリアコンテストの表彰式に行ってきました【北海道札幌】

2019年3月1日|カテゴリー「写真コンテスト
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。


先日、LIXILのエクステリアコンテスト【北海道地区】の表彰式に出席してきました。

2月28日(木)に札幌パークホテルにて表彰式が行われ、
㈱LIXIL北海道支社支社長 佐藤 肇 氏より表彰状をいただきました。

今回受賞したのは、エクステリアリフォーム部門「北海道地区入選賞」という賞です♪


雑草等でお悩みのお庭を素敵にリガーデンしました。
応募した写真はナイトシーンです。。。

せっかっくなので、スマホで動画を表彰式のようすを撮影してきました。。。

表彰式の他、受賞作品の写真も動画に載せていますので、
よろしければご覧くださいませ。。。↓↓↓
以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2018 地区優秀賞受賞!

2019年2月27日|カテゴリー「写真コンテスト
WS00000086

三協アルミ エクステリアデザインコンテスト2018

札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

三協アルミさんのエクステリアデザインコンテスト2018・エクステリアリフォーム部門にて
弊社の応募写真が「地区優秀賞」を受賞しました。

エクステリアリフォーム部門とは戸建てエクステリアリフォーム物件において、
三協アルミ商品を効果的に取り入れた施工例作品部門でして、今回使用したのは、
人工デッキ「ラステラ」という商品でした。

2月22日(金)に石川県の金沢ニューグランドホテルにて、
北海道・北信越地区受賞店の表彰式がありまして、弊社から1名出席し、

三協アルミ エクステリア事業部事業部長の西 孝博氏より
賞状と楯をいただきました。

この受賞に甘んずることなく、これからも、もっともっとお客様に喜ばれる
施工作品を創りつづけていこうと思います。

お施主様を始めとする、外構に関わったすべての方々に感謝致します。
ありがとうございました。

受賞作品

before
IMG_74081
vertical
after
三協アルミ ラステラ

エクステリアデザインコンテスト2018写真集

IMG_8712

048
以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


エスビック施工写真コンテスト2018 表彰式♪

2019年1月29日|カテゴリー「写真コンテスト
858a8e690637f1ddbcdb3ecb03cba3e8

0e6bd56d1b3ba753bd47097ef2df14b7

dc0923875760dce8411efaeebe86baac

24e6bfbb6670cf741f6d6101619179a0

72316228db0889d2138af9be89611264

ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

先日、エスビック施工写真コンテスト2018の表彰式がありました。
エスビックの本部長様より、直々に表彰状をいただきまして感謝感激でございました。
遥々北海道まで足を運んでくださり、ありがとうございました。

今年は、弊社から2名受賞することができました。

■インターロッキングブロック部門「優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■デザインブロック・新製品・他部門「敢闘賞」
■空間提案部門「敢闘賞」

以上、4部門の受賞となります。

応募総数2429点。その中から604点が一次審査を通過して最終選考を行い、受賞作83点が決定という狭き門。その中での4部門受賞となりますので、これは大変名誉なことだと、またまた感謝感激しております。

2016年は・・・
■空間提案部門「最優秀賞」
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」
■化粧ブロック・新製品他部門「奨励賞」
の3部門で・・・

2017年は・・・
■ビフォー&アフター部門「優秀賞」
■空間提案部門「敢闘賞」
■インターロッキングブロック部門「奨励賞」
の3部門で受賞しており、

3年連続の複数(3部門以上)受賞と、1社で4部門受賞は、
北海道では初の快挙だそうです♪

お施主様を始めとする工事に関わったすべての方々に、あらためて感謝感謝でございます。
ほんとうにありがとうございました。

c875a2219bba6257471e4f9831cee98b
■インターロッキングブロック部門「優秀賞」の表彰楯。
今回から表彰状の他に,「優秀賞」「最優秀賞」「エスビック大賞」の上位受賞者に表彰楯が贈呈されることになりました。
昨年わたくし(てらさん)も「優秀賞」を受賞していたので、今回のかっこよい表彰楯を見て、うらやましいな~なんて思うわけで・・・(笑)。。。

791d9e50952e7b29ea1cdc7d0a06c345
■インターロッキングブロック部門「優秀賞」

52ea5cb10f967280bbf85cc4f6f54815
■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」

008b7aae6a15674db6caac1d6228b495
■デザインブロック・新製品・他部門「敢闘賞」

798b13b227759406ec3a3797c37a56c8
■空間提案部門「敢闘賞」

ぶっちゃけ!終活TVに出演させていただきました♪






エスビック施工写真コンテスト2018|4部門受賞は道内初♪

2019年1月22日|カテゴリー「写真コンテスト

ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。


1月21日(月)に「エスビック施工写真コンテスト」2018」の結果発表がありまして、
弊社応募の4作品が受賞しました。


エスビック公式HP発表⇒https://www.s-bic.co.jp/topics/2018photo/index.html
WS00000164
【審査基準】
①機能性・安全性・デザイン性に優れ、エスビック製品の特徴を存分に発揮していること。
②建物と調和し、街並みとしての存在感を十分意識させられる作品であること。
③プライベートガーデン・ローメンテナンスガーデン等話題性に富み、提案性・独自性において水準の高い作品。
④立地・構図・背景等のビジュアル要素に優れ、商品PR写真として完成度の高い作品。

応募総数2,429点。一次審査を通過した604点の中から、
大賞および7部門における各賞83点が決定という難関を突破して、


■インターロッキングブロック部門で「優秀賞」

■デザインブロック新製品 他部門で「敢闘賞」

■空間デザイン部門で「敢闘賞」

■ビフォー&アフター部門で「敢闘賞」


以上4部門で受賞することができました。


大変うれしいことに、2016年は、3部門で受賞。2017年も、3部門で受賞。
今回2018年は4部門で受賞させていただきまして、3年連続の複数受賞となりました。

3年連続の複数受賞(3つ以上)と、一社で4部門受賞は、
北海道では史上初ということで、大変ありがたく思っております♪

せっかくですので、受賞した作品を簡単にご紹介しますね♪

■インターロッキングブロック部門「優秀賞」

エスビック施工写真コンテスト
【札幌市S様邸】
お施主様より下記内容のご相談がありました。
・メインカースペースの他に、サブカースペースもほしいが、道路から住宅までの距離が短くスペースが確保できない。
・家と平行に縦列駐車するならスペースは確保することができるが、そうすると車の動線を考えるとお庭スペースが作れなくなる。
・サブカースペースとお庭の両方確保するためには、どうしたら良いだろうか。
そこでご提案したのは、斜めデザインのインターブロックカースペース。そうすることで、奥行きを稼ぐことができ、スペースを確保することができます。ご住宅の色合いが濃いブラウンでしたので、明るいホワイトとシルバー色でデザイン。人工芝を絡めることにより、お庭と一体となったサブカースペースになりました

■デザインブロック新製品 他部門「敢闘賞」

エスビック施工写真コンテスト
【札幌市M様邸】
・お施主様より、プライベート空間を保つスタイリッシュな塗壁がほしいとのご相談がありました。。
ご住宅の色合いがホワイトとグレーのツートンカラーでしたので、塗り壁材は上にホワイト、下に濃いグレー系の色合いをチョイスしました。一部アルミ柱を立て込むことで、固い壁の雰囲気が少し和らぎます。
塗り壁の中には、「BBブリック」でラインデザインアクセントを。上の白い塗り壁に接するブロックは、濃いグレー色を、
下の濃いグレーの塗り壁に接するブロックは、逆にホワイト色を使用して、メリハリのあるスタイリッシュなアクセントをつけています。

■空間デザイン部門「敢闘賞」 

エスビック施工写真コンテスト
【札幌市S様邸】
・お施主様より、日よけができてご家族がくつろげる、プライベートスペースがほしいとのご依頼がありました。
まず、自由に開閉できる独立オーニングを設置しました。夏の日差しを取り入れることもできますし、遮りることもできます。自由自在で楽しいですよ。
テラス部分はご住宅のホワイトとベージュ系の色合いにあわせて、同系色のインターブロックでデザインしました。
色合いに統一感が生まれ、住宅とマッチした空間ができあがりましたね。

■ビフォー&アフター部門「敢闘賞」 

before
69e158d1e38645bcec6d804dc48b94e1
vertical
after
エスビック施工写真コンテスト
【石狩市K様邸】
・お施主様のご要望は、雑草対策。メンテナンスフリーのお庭スペースにしたいとのことでした。
既存の木製デッキは、人工デッキにリニューアル。床材は大型タイルを使用してスクエアでシンプルなデザインで。塗り壁とアルミ柱で歩道からの目隠し機能の他、リビング窓から見たお庭景観も良くなるよう考慮しています。
ガーデンスペースはBBブリックで囲み、極力コンパクトにまとめています。雑草対策機能だけでなく、住宅景観ともマッチしたエクステリア・ガーデンスペースとなりました。

最後に・・・

お施主様を始めとする、外構工事に関わったすべての方々に感謝するとともに、これからも「ガーデン工房いろえんぴつ」にお庭をつくってもらって良かった♪っと思っていただけるよう、日々精進して頑張って行こうと思う今日このごろでございます。ありがとうございました。

以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)


LIXILメンバーズコンテスト2018☆入賞のお知らせが♪

2018年11月18日|カテゴリー「写真コンテスト
LIXILメンバーズコンテスト2018

札幌市手稲区|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

先日、㈱LIXILよりお手紙が届きました。

その手紙の内容はというと・・・


「LIXILメンバーズコンテスト2018 ご入賞おめでとうございます」


え?入賞??? しかも私が応募した作品らしい・・・

でもでも、応募した作品は2点・・・でもでもそのどれもが、製品自体目立つことはなく・・・

コンテスト用の写真としては、「失格」だと思っていたわけで・・・

だめもとで応募した作品でして、まったく応募したことも忘れていたくらいだったのですが・・・(笑)


LIXILメンバーズコンテストとは・・・


※↓以下LIXILホームページ記載引用
「LIXILメンバーズコンテスト」は、LIXILのリフォームFCであるLIXILリフォームショップとLIXILのVCであるLIXILリフォームネットの他、スーパーウォール工法取扱い加盟店、マドリエ・イエココ加盟店など、全国14,000社以上(2018年5月時点)のGoodLiving友の会の会員を対象に、2012年より毎年実施している業界最大級の住宅施工例コンテストです。


まっわかりずらいと思いますが・・・(笑)、

今回入賞したのは、「小規模リフォーム部門」で、敢闘賞を受賞致しました。

before
DSC_0364
玄関横の狭く細長い、犬走りの空間に花壇がほしいとのご要望がありました。

vertical
after
LIXILメンバーズコンテスト2018

■今回受賞した作品は上の写真ですが・・・

さてLIXILの製品はどこにあるかわかりますか???

111111

■実は水色で囲った部分のフェンスだけなのです。

このフェンスは、スリムフィックスフェンスBという製品でして、

鋳物のアクセントフェンスです。

WS00000082

■今回、この1本だけで、賞をいただくのは、少し気恥ずかしい感じがしますが、

着工前の犬走り砂利だけだったスペースが、

レンガ、インターブロック、枕木、塗り壁、

今回使用した「スリムフィックスフェンスB」を組み合わせて、

デザインすることにより、この外構空間が評価されたのではないかと・・・・

今回の受賞に対して、自信を持とうと思っております。


お施主様を始め、この外構に携わった方々すべてに感謝申し上げます。

ありがとうございました。


以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて

承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)