いろえんぴつのブログ
-
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市北区|笑顔が集まる♪広々とした美しいお庭にリガーデン
札幌市北区にて、お庭のリガーデンをご相談いただきました。
とても立派なご住宅で、お庭の入り口に立派な花壇がありましたが、
こちらを撤去し出入りのしやすい広々としたお庭にリフォームさせていただきました。札幌市北区|笑顔が集まる♪広々とした美しいお庭にリガーデンをアップしました。
インターロッキングブロックで広々としたBBQスペースを、そして、花壇はゆるやかなカーブでデザインしました。
門柱も取り壊したのち、新たにRC杉板タイルを貼った美しい門柱をおつくりしました。
過ごしやすく広々としたお庭になりました♪詳しい内容はこちらから♪
トップ画像クリックからでもご覧いただけます♪↓↓↓札幌市北区|笑顔が集まる♪広々とした美しいお庭にリガーデン -
三協アルミさんの商品研修会に行ってきました♪②
- 投稿日
- カテゴリー
2月13日に行われた、三協アルミさんの商品研修会に参加してきました。
前回はスタイリッシュなカーポートのスカイリードZをお届けしました。
今回は、ブログを書いている園部が個人的にも「絶対、いつか欲しい!」と思っている屋外家具のご紹介です。ガーデンファニチャー カユスタイル
「リゾートの雰囲気を彩る家具作り」がコンセプトのカユスタイル。
インドネシアの天然素材を生かしつつ、日本国内メーカーが家具開発、製造、販売まで手掛けています。
大手高級家具専門店匠大塚でも取り扱いがある高級家具です。
椅子一つだけでもぐっと高級感が出ます。素敵なお庭に仕上がって、いざお外で過ごすとき、キャンプギアを使うことが多くあると思います。
今はおしゃれなキャンプギアがたくさん出ているので、おしゃれにBBQをするのも楽しいですよね。
なんですけど…たまにはゆったりした椅子に腰かけて、
天気のいい日にぼ~っとコーヒーを飲みながら本を読んだり、編み物したり…がやりたい!と思ったりしませんか?
塀やフェンスもこだわって作って、プライベート空間もバッチリなのに、
折りたたみ椅子だとちょっとゆったりできないな、
そんな気持ちにしっかり応えてくれる、屋外家具です。ムーンプーフ
展示場で見せていただいたのは、「ムーンプーフ」です。
しっかりと目が詰まった手触りで、柔らかい座り心地なのに程よい硬さがあり沈みすぎない座りやすさがありました。
屋外家具で一番心配なのは
・本当に雨に打たれてもよいのか?
・使わないときはどうすればいいのか?
という点だと思います。
そんな心配を、実演で見せていただきました。じょうろでお水をかけると…チョロチョロとそのまま下に流れ出てきました!
汚れたら水で丸洗いもできるようです。
そして、座面は少し時間を置けばすぐに乾くとご説明いただきました。
でも、冬はどこかに収めなきゃいけませんよね、とメーカーさんに聞いてみたところ、
カバーがついているので、カバーをかけてそのままおいてもある程度は大丈夫ですよ、とご回答いただきました。
ただ、雪に関しては絶対大丈夫はないので(弊社では、絶対に大丈夫とはご案内いたしません。)、収納場所はご購入者様のご判断によりますが、
全ての家具にしっかりカバーも付属されているところはとても良いと思いました。バーネスト
その他、たくさんのラインナップがある「カユスタイル」ですが、その中から特に
リゾート感と高級感があると感じた2025年4月新発売の「バーネスト」もご紹介いたします。テーブルがとっても可愛いです!!
まだ新しい商品のため、三協アルミさんからの施工事例案内がまだですが、これからの事例がとっても楽しみです。
お気に入りの家具をメインに、お庭のコーディネートを考えていくのも楽しいですね♪カユスタイルの特徴
カタログに記載されているカユスタイルの特徴です。
高級家具ならではの、価値の高いこだわりを持って作られています。
様々なリゾートホテルやグランピング施設でも利用されているようです。素敵な家具で、「ゆったりと流れる時間」を感じるのも贅沢で素敵な過ごし方ですね。
天気の良い日のお庭で素敵な家具にゆったり腰かけ、おいしいコーヒーを飲みながら編み物をする、いつか実現したいそんな日を夢見ながら…のブログでした♪
お庭でどんなふうに過ごしたいか、是非プランナーにご相談くださいね。 -
三協アルミさんの商品研修会に行ってきました♪①
- 投稿日
- カテゴリー
2月13日に行われた、三協アルミさんの商品研修会に参加してきました。
当日はあいにくの大雪でしたが、無事エクステリア部で参加することができました。
こちらは三協アルミさんのインテリア・エクステリアのサンプルが並んだ展示場になっています。
こちらで実際に見れる実物も多くあります♪
たくさんお話を伺いしましたが、今回はスカイリードZのご紹介です。カーポート スカイリードZ
エクステリアを検索しているとき、屋根の厚みが薄くてすっきりとしたカーポートを見て、
かっこいいな~と思うことはないでしょうか??
「すてき~!」と思っても、「あら、道外仕様なのね…」とがっかりすることも。
北海道では「除雪を楽に、雪に強いもの!」を、と実用的な理由でお選びいただくことが多いカーポートですが、
重厚感があるデザインのものが多い印象です。
こちらのスカイリードZの屋根はとても強いポリカーボネート板となっており、
屋根がとても薄くスタイリッシュな印象を与えてくれます。屋根パネルにブラックポリカが新登場
これまで、屋根パネルは熱量をカットでき、光の透過性がある屋根パネルがラインナップされていましたが、
昨年新たにブラックポリカが登場しました。
近年のブラックスタイリッシュなトレンドに合わせて、屋根までオールブラックでコーディネート可能です♪
熱量・直射日光をしっかり防いでくれます。ブラックポリカとかすみ調ポリカ薄い屋根がスタイリッシュ♪カーポート設置にあたり、雪が少なめな地方では耐積雪100㎝を、札幌など多いところは耐積雪150㎝をご提案させていただいております。
耐積雪100㎝の場合の柱は片側3本が可能です。
耐積雪150㎝の場合は片側4本柱となります。
三協アルミさんでも、さらに使いやすいよう耐荷重の研究をされているようです。弊社での施工事例
札幌市南区|三協アルミG1ーRと門柱でさらに美しいお庭に♪
番外編ですが…
三協アルミでもう一つ特徴的なのが、
「縦長サイドパネル」です。
縦長デザインは三協アルミさんだけのラインナップです。
カーポートをさらにスタイリッシュにみせてくれます。
外からの視線を優しく遮るにも最適です。カーポートはご住宅の顔になるといっても過言ではありません。
ご自身のイメージに合う、素敵なカーポートに巡り合えますように。
次回の記事は、お庭に置けるガーデンファニチャー「カユスタイル」をメインにお届けします♪ -
新色発売|イナバ物置 FORTA フランネルグレー
- 投稿日
- カテゴリー
イナバ物置|FORTA フランネルグレー
から、2024年秋に新カラーの「フランネルグレー」が登場しました!
これまでのホワイト系のカラーの本体から、さらに意匠性の高いカラーとなっています。
スタイリッシュにもモダンにも、いろんなテイストのお庭に調和します。選べる扉カラーは全部で4色
お庭の雰囲気に合わせ、選ぶのも楽しいカラー展開です。内側のカラー
2色のグレーカラーがとてもおしゃれです。
収納するギアにもこだわりたくなっちゃいますね。高さのバリエーション
収納したいものによって選べるには嬉しいですね。
横幅や奥行きもたくさんの種類がございます。
また、北海道のような積雪地帯にも安心の、豪雪タイプのご用意ももちろんございます。
北海道はタイヤやウィンタースポーツの道具の保管にも必要になってくる物置。
せっかくならおしゃれで、かっこいい物置を置きたいですね。
新しく設置のご予定がありましたら、是非ご検討ください! -
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市北区|デザインペイバーで素敵にリガーデン
札幌市北区にて、お庭のリガーデンをご相談いただきました。札幌市北区|デザインペイバーで素敵にリガーデンをアップしました。
ご住宅前のお庭の花壇をお手入れのしやすいスペースにし、時間が経過した枕木をおしゃれなデザインブロックに入れ替えました。
テクスチャーがとても美しいアクシアボルケとラボ・ウォールを取り入れて
とても美しいお庭になりました。施工事例はこちらから♪是非ご覧ください♪
トップ画像クリックからでもご覧いただけます♪↓↓↓札幌市北区|デザインペイバーで素敵にリガーデン -
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市西区|スカイリードZで明るいアプローチ
札幌市西区にて、ご新築のご住宅の外構をデザイン・施工させていただきました。札幌市西区|イスカイリードZで明るいアプローチをアップしました。
カッコイイご住宅をさらに引き立たせるべく、三協アルミのカーポート「スカイリードZ」を
お選びいただきました。
ポリカ素材の屋根のため光を優しく通し、明るいアプローチになっています。
土間コンクリートにアクセントとして、猫の肉球スタンプも♪施工事例はこちらから♪是非ご覧ください♪
トップ画像クリックからでもご覧いただけます♪↓↓↓札幌市西区|スカイリードZで明るいアプローチ -
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市手稲区|インターロッキングのあたたかい外構
明けましておめでとうございます。
本年もたくさんのご縁に恵まれますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
さっそく、本年一つ目の施工事例をアップしました!
どうぞご覧ください♪札幌市手稲区|インターロッキングのあたたかい外構をアップしました。
大鎮キムラ建設株式会社様で施工された外構をデザイン・施工させていただきました。
かわいらしい外観のお家の雰囲気に合う、暖かみのあるカラーとテクスチャーのインターロッキングブロックをご提案させていただきました。施工事例はこちらから♪是非ご覧ください♪
トップ画像クリックからでもご覧いただけます♪↓↓↓札幌市手稲区|インターロッキングのあたたかい外構 -
新年明けましておめでとうございます
- 投稿日
- カテゴリー
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もたくさんのご縁に恵まれますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。年始の弊社の始業日は1月6日(月)となっております。
それまでのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をご利用くださいませ。
始業後に順次ご連絡させていただきます。
重ね重ね、どうぞよろしくお願いいたします。 -
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市手稲区|バスケットゴールのあるお庭
■施工事例に、札幌市手稲区|バスケットゴールのあるお庭をアップしました。
ご購入されたご住宅のお庭にバスケットゴールを設置しました。
お子様方の練習のため、広々とした立派なコートができました。
お友達とも一緒に、たくさん楽しく練習できますね♪施工事例はこちらから♪是非ご覧ください♪↓↓↓札幌市手稲区|バスケットゴールのあるお庭 -
年末年始休業と冬期営業時間のお知らせ
- 投稿日
- カテゴリー
今年もおかげさまを持ちまして、多くのお施主様やご相談にお越しくださった方々に恵まれ、
多くのお庭に携わらせていただくことができました。皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、年末年始の弊社の休業についてご案内させていただきます。
■12/28(土)~1/5(日)
年内最終営業日は12/27(金)となります。
年始は1/6(月)より営業いたします。
お休み期間中のご連絡は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
営業開始後、順次ご連絡させていただきます。
なお、1月~3月は冬時間営業となり、営業時間が変更になります。
■1~3月まで、土日祝日はお休みとなります。
■営業時間が8時~16時になります。
なお、お打合せを土日祝日にご希望の場合は、もちろん対応させていただきますので、
ご遠慮なくその旨ご連絡ください♪とうとう雪が降り積もり、根雪となりましたね。
本年もたくさんのご縁をいただき、多くのお庭施工を続けさせていただくことができました。
皆様のご協力をいただき、本当にありがとうございました。
来年もたくさんのご縁がありますように。
皆様、お体にお気をつけてお過ごしください。 -
夏季休業日のお知らせ
- 投稿日
- カテゴリー
毎日暑いですね。春先より、たくさんのご住宅の施工をさせていただいております。
たくさんのお問い合わせをありがとうございます!
素敵なお庭で、楽しい夏をお過ごしいただけますと幸いです。
さて、夏季の弊社の休業についてご案内させていただきます。
■8/10(土)~8/15(木)
8/16(金)より通常通り営業いたします。
お休み期間中のご連絡は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
順次ご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。お盆期間中は、帰省される方、お仕事の方、いらっしゃるかと思います。
暑さには十分お気をつけて、素敵なお時間をお過ごしください♪ -
施工事例を追加しました♪
- 投稿日
- カテゴリー
札幌市豊平区|土間コンクリートでおしゃれな外構♪
■施工事例「新築外構・エクステリア」「エントランス&カースペース」に、札幌市豊平区|土間コンクリートでおしゃれな外構♪をアップしました。
新築の外構のデザイン・施工をさせていただきました。
土間コンクリートに茶系のアクセントを取り入れ、スタイリッシュさと優しい雰囲気を兼ね備えた外構となりました。施工事例はこちらから♪是非ご覧ください♪↓↓↓札幌市豊平区|土間コンクリートでおしゃれな外構♪ (mf-iroenpitsu.com)