ベージュを基調としたオープンデザイン外構〈札幌市豊平区〉

札幌市 アプローチ パエリア サルディ

■札幌市豊平区のセキスイハイムさんで新築されたトータルデザイン外構のご紹介です。

建物外観はベージュxブラウンの色合いを使っていましたので、外構で使用する材料もベージュxブラウンを選択して、色合いに統一感をもたすことを心がけてプランを行いました。


歩道側のウォールは美ブロ塗装(オフホワイト色)で仕上げ、BBブリック(ブラウン)で縦ラインを、ウォール廻りの花壇もBBブリック(ホワイト)をベースに天端にブラウン色で横ラインを入れてみました。縦と横のブラウンラインがアクセントとなり、シンプルでお洒落なウォール景観となりました。


アプローチ材は、エスビックのパエリアをチョイス。アプローチ全面にベージュ色を使用しました。フラットな大きい平板(300*600)とスリットが入った小さい平板(300*150)を組み合わせて敷いています。スリットがポイントになり、ベージュを基調としたシンプルですが素敵なデザインに仕上がりました。


傾斜地での土留めも花壇を立ち上げるとこでクリアしています。カーポート横の塗壁は雪が吹き込んでくるのを防ぐ目的で設置しています。アスファルトのカースペースは2台分確保し、雪を堆積できるようにオープン外構になっています。


使用材料

■LIXIL ウィンスリーポート4500(シャイングレー)

■ヨド物置

■エスビック パエリア(サルディ)

■エスビック BBブリック(ホワイト・ダークブラウン)

■エスビック オールラウンドペイブオリジナル(コハク)

■四国化成 美ブロシルキーHG

■福彫 表札


札幌市 アプローチ パエリア サフラン

■アプローチ

アプローチにはインターロッキング パエリア(サルディ)と人工芝ラインでデザインしています。ウォールは美ブロ塗装とBBブリックで仕上げました。ブラウン色の縦ラインがデザインのポイントになります。


札幌市 アプローチ パエリア

駐輪スペース

自転車をアスファルトの上に直接置くと、特に夏の暑い日など自転車のスタンドがアスファルトにめりこんだりしますので、駐輪スペースはアプローチも兼ねたインターブロックを使用しました。ウォール裏に置けるようにしていますので正面からは自転車が見えないのがポイントです。


札幌市 パエリア サフラン
■アプローチパターン
300*300の大きな平板の中に、300*600のスリットが入った小さな平板を絡ませています。すべて同じベージュ色を使用していますが、スリット模様がアクセントとなり、お洒落なアプローチとなりましたね。

札幌市 ウィンスリーポートⅡ カーポート

■カースペース

メインのカースペースには、LIXILウィンスリーポート4500を設置し、アスファルトにタイヤ痕が付かないようにコンクリート平板とエスビック オールラウンドペイブオリジナル(コハク)でラインを入れています。


札幌市 物置 ヨドコウ

■テラス

お隣との目隠しを兼ねて、ヨド物置を配置し、手前にBBQスペースをインターロッキング ロシェ・ナチュラル(オークス・リヨン)で施工しています。