札幌市手稲区|モノトーンデザインで仕上げたスタイリッシュ外構

S様邸(札幌市手稲区)
■札幌市手稲区のモノトーンデザインで仕上げたスタイリッシュ外構のご紹介です。
お施主様のご要望は、門塀・2台用の駐車スペース・花壇。
シンプルスクエアでスタイリッシュな感じにしたいとの事でした。


■着工前全景



■完成全体図です。
ご住宅壁の色合いがモノトーン色でしたので、
外構全体もモノトーン色で統一しました。

■門塀の素材はタイルに。
ご住宅壁のグレー色にあわせ、タカショーのセラレバンテタイル(濃いグレー色)を使用しています。
微妙な色ムラ感が大人っぽい感じ。
表札の上にはLIXIL美彩 グラスウォールライトを設置。
表札をやさしく照らしてくれます。
タイル塀の横には、LIXILのデザイナーズパーツ柱材を3本設置して、アクセントに。
隙間からちらちら見えるシャラの木が良い感じですね。
手前にはベージュとグリーンの葉色が美しいギンフミズキを植栽し、
黒い割石を並べてみました。
シンプルなデザインにみどりと自然石があると外構の雰囲気が変わります。
みどりと自然石はお庭のアクセサリー♪ になりますね。。。

■タイル塀や樹木は、無機質な物置の壁もかくしてくれますので、
外構景観がぐぐっと良くなりますよ。

■アプローチ材は、エスビックのソルベ平板を使用。
天然石を使用した意匠性のある洗い出しの平板です。
今回は、ホワイト、ライトグレー、グレー、ブラウンの4色を組み合わせてデザインしてみました。
きれなグラデーションアプローチができましたね。

■駐車スペースは土間コンクリートの中に、エスビックのパエリアを配置して、ラインデザイン。
シンプルスクエアで素敵なアクセントになったと思います。


■花壇部の着工前です。



■花壇もご住宅のグレー色にあわせて、モノトーン色でデザイン。
エスビックのBBブリックを使用。ホワイトとグレーで色合いにてアクセントをつけてみました。

■花壇の側面は、草花がお隣に飛び出さないように、LIXILのセレビューフェンスを設置しております。
花壇前面に配置した、デザイナーズパーツ柱材も良いアクセントになりましたね。

■ちょっとわかりにくいかと思いますが、お花に埋もれて、
LIXIL美彩ローポールライトが設置してあります。
柱の側面が鏡面になっておりますので、グラスライトが宙に浮いたように見えることがあります。
以上、札幌市手稲区のモノトーンデザインで仕上げたスタイリッシュ外構のご紹介でした。
〈使用資材〉
・エスビック:パエリア BBブリック
・LIXIL:美彩ローポールライト 美彩グラスウォールライト 美彩フットライト
セレビューフェンスR4型 デザイナーズパーツ枕木材
・ヨドコウ:ヨド物置エルモ
・タカショー:セラレバンテ