いろえんぴつのブログ

本日の現場まわり|雪が降る前にラストスパートです|札幌 外構

2019年11月23日|カテゴリー「施工中
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

早いもので、もう11月末となりました。
雪が降る前に、急ピッチにて現場が進行中でございます。(汗)。。。

さて今回は、本日の現場まわりのご紹介。。。

塗壁とプレミアストーンタイルを組み合わせたウォールの現場です。。。
雪の影響で何日か空けておりましたが、本日ようやく再開。

塗壁は四国化成の美ブロHG塗料を使用。。
ご住宅壁になるべく似せた感じに仕上げております。

1e54fd0044908ff8626a1c39c42adc48

a72983a5ea3a5386f1332811fefd2896

211c7c7d431dfb8381343ddf0f6bc062

e237a9f050fa19249911db32e76015fb

プレミアストーンタイルは自然石っぽいフォルムが魅力♪
ごつごつとした質感がアクセントとなり、ご住宅とマッチした
ウォール景観となってきました。。。

あとは、中面を自然石乱張りと人工芝で仕上げて完了となります。。。
雪よ。。。どうか降らないでおくれ。。。(汗)。。。

塗壁とアルミ柱で囲い、中面は平板を敷き詰めた、
スタイリッシュ外構です。

ここの現場も雪で中抜けしておりまして、
本日ようやく完了となりました。。。
完成までたいへん遅くなりました。すみません。。。

44c0b57e037bcba5112ccd2cfbf43333

b18bab23a494a9691d2876f313e512fe

塗壁に入れているラインは黒いタイルです。
アルミ柱も黒をチョイス。

ホワイトとブラックのツートンカラーデザインにて、
スタイリッシュな仕上がりとなりました。。。

最後は、中川製作所さんのスチール製カーポートの現場。。。
間口が8100mmあるダイナミックな特注カーポートです。。。

0373b6c18ebfbfa885bb318b14f84829

ac2dbd9523f33979060ad4dff8f158ce

既存のお庭を改修して、駐車スペースを確保。玄関へと続くアプローチはインターブロックと
人工芝ライン組み合わせでシンプルにデザイン。

ddf9e1225e4d5bd2deaeaf1f3843767e

253ba4e37409bf6676f5d56e1c5ad165

カーポートの側面には、ポリカパネルを設置。。
雪の吹き込みを防ぎます♪

ここの現場もようやく完了となり、
お施主様にご挨拶してきました。


さて、まだまだ進行中の現場がありますが、
雪の影響が無ければ、12月になる前にはすべて工事完了と
なりそうです。。。

あくまでも・・・雪が降らなければ・・・の話ですが・・・(汗)。。。

以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)

続続続・・札幌市 カーブデザインのお庭が完成です♪

2019年11月17日|カテゴリー「施工中
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつのてらさんです。

以前からちょこちょこご紹介しておりました、
札幌市内で進行中のカーブデザインのお庭が先日ようやく完成しました。

カーブデザイン お庭

最終日、葉っぱタイルを仕上げまして、
人工芝の細い円形ラインを取り付けまして、

イロハモミジを植えてすべて完了となりました。。。

IMG_11651

もうこの時期になると落葉が始まっており、
現場に到着した時には、すでに葉っぱが十数枚しかなく、
植えていくほどに、パラパラと葉っぱが散っていきました。。。

札幌 イロハモミジ

レンガと自然石で作ったベンチの上に、イロハモミジの葉っぱがポトリ♪
小さく赤く紅葉した葉っぱがすごくキュートです♪

葉っぱがついている時の写真が撮りたかったのですが、
それはまた来年の楽しみに。。。

カーブデザイン お庭

このカーブデザインのお庭には、いろんな素材を使っております。

方形の自然石(ベージュ系)と乱形の自然石(ピンク系)。
白いインターブロックの仕切。

そして今回のデザインポイントになる、かわいい葉っぱタイルと、
ノスタルジックな白いレンガ

自然石 うさぎ 札幌

そしてここもデザインポイントである「うさぎちゃん」の形に切り取った自然石。。。。
実はこの場所の他にも4つのうさぎちゃんが配置されております。

札幌 うさぎ 自然石

ベンチに座る、うさぎちゃんの図♪

札幌 外構 カーブデザイン

上の写真が完成写真です。いまいちの逆光写真。。。
いい時間帯に撮影したかったのですが、もう雪の下。。。

本格的な撮影は、来年に持ち越しです。

お施主様のご要望は、うさぎちゃんを散りばめた、
かわいく楽しいお庭でした。。。

打ち合わせを重ね、このような形にデザイン。

かなりのカーブが重なっておりますので、
職人さん泣かせの現場となりました。。。

職人さん泣かせということは、指示図面もかなりの時間がかかり、
設計者泣かせでもありますです(笑)。。。


職人さんもすごく苦労しながら、
一生懸命に施工してくれました。。。

すばらしいパッションをお持ちのお施主に巡り会えたからこそ、
このようなお庭に携わることができました。大変感謝しております。

お施主様にも大変喜んでいただくことができました。
お世話になりました。ありがとうございました。

以上プランナーのてらさんでした。

tera.jpg

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)

家庭菜園でネットメロン!【ころたん】 札幌市 ガーデニング

2019年11月16日|カテゴリー「雑談
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつの大西です。

みなさんは、くだものの王様【ネットメロン】の栽培と聞くと
どんなイメージを思い浮かべますか?
「温度や湿度、水の管理など高度な技術が求められる難しいもの」
と思われるのではないでしょうか?

もちろん私もそう思っていたので
先日行ってきました【横浜植木 総合園芸展示会】でみつけた
【ころたん】にはびっくりしました。




IMG_9415-e1573796196512

「家庭菜園におススメ!プランターでも育てられるネットメロン」
えっ!家庭菜園しかもプランターでいいの?
その場にいらっしゃった営業の方曰く、
「旭川の自宅で露地栽培したけど、トマトより簡単ですよ」
とおっしゃってました。


sec01_img01
苗木はネットで購入できるようなので 来春は【ころたん】を育ててみたいと思います。
お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)

YouTube【ピザ釜でピザを焼こう】札幌市 エクステリア BBQ

2019年11月15日|カテゴリー「YOUTUBE
「どんなお庭にしようかなぁ・・・」これから素敵なお庭を造る予定の皆さん!
【myピザ釜】がお庭にあったら素敵だと思いませんか?
ちょっとしたスペースがあれば、本格的なピザ釜料理が楽しめますよ。

「でもピザ釜なんてどうやって使ったらいいかわかんないし・・・」
そんなお悩みにお答えして、今回YouTubeに【ピザ釜でピザを焼こう】を
UPしました。

「ピザ釜はちょっと気になってたんだよね」という方も
ぜひカチッとしてみてください。

冬期間のご相談もお待ちしております。

札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつの大西でした。

お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)

かわいいガレージのご紹介です♪鈴蘭ガレージ 札幌市

2019年11月8日|カテゴリー「雑談
札幌市 外構|ガーデン工房いろえんぴつの大西です。

「なんかかわいいガレージってないのかなぁ」
「もうちょっと物置っぽくないガレージがいいんだけど・・・」という
お客様の声を聞くことがあります。
そんなお悩みをお持ちの方は「鈴蘭ガレージ」さんの物置はいかがでしょうか?

こんな感じで「物置です!!」感が少なくてかわいいです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
          

DSC_00231
先日お伺いしたお客様の物置がお庭の雰囲気にマッチして素敵だったので写真を撮らせていただきました。
DSC_0024
色のバリエーションも豊富で、用途に合わせて自由設計もできるそうです。バイク保管庫にも利用できるみたいです。
IMG_11531
十数年前に弊社で施工させていただいたお庭です。
左手前のサクランボの木も大きくなり
初夏にはたくさんの実が生るそうです。

もうすっかり秋ですね。冬期間中のご相談も
お待ちしております。 大西でした☆
         
                             
お庭のご相談、随時受付中です!!

札幌市|エクステリア&ガーデン|ガーデン工房いろえんぴつ 
011-684-4468までお電話かメールにて承っております!

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!(o^∇^o)